年間スケジュール

こちらのページでは、労働保険・社会保険に関する毎月のスケジュールをご紹介します。

毎月の作業確認にご利用ください。

2024年6月

労働保険

・令和6年度 労働保険の年度更新の開始時期です。

令和6年度労働保険の年度更新期間は6月3日(月)~7月10日(水)です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/roudouhoken21/index.html

社会保険

・賞与支払届の提出

6月に賞与の支給がある場合には忘れすに提出しましょう。
提出期限は支給日より5日以内です。

従業員に賞与を支給したときの手続き
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo/hoshu/20141203.html

2024年5月

労働保険

・令和6年度 労働保険の年度更新の準備を始めましょう。
年度更新関係書類が5月末ごろに送付される予定です。
忘れず確認しましょう。

令和6年度労働保険の年度更新期間は6月3日(月)~7月10日(水)です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/roudouhoken21/index.html

社会保険

・社会保険料の控除について

翌月徴収を行っている会社様は、4月に入社した社員の保険料徴収が始まります。
控除開始時期にご注意ください。

2024年4月

労働保険

・労働保険料率の変更

雇用保険料率について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000108634.html

※令和6年度の保険料率は令和5年度と同率です。

労災保険料率について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/rousaihoken06/rousai_hokenritsu_kaitei.html

・令和6年度 労働保険の年度更新の準備を始めましょう。

令和6年度労働保険の年度更新期間は6月3日(月)~7月10日(水)です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/hoken/roudouhoken21/index.html

・労働者死傷病報告の提出(休業4日未満、1~3月分) 4月末日までに報告
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/faq/12.html

社会保険

・健康保険料率の変更
※健康保険組合にご加入の会社様は健康保険組合へご確認ください。

https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g7/cat330/sb3150/r06/r6ryougakuhyou3gatukara

社会保険料の翌月徴収を行っている会社様は料率の変更を行いましょう。

お問い合わせについて

以下のフォームからお問い合わせください。