健康保険– tag –
-
社会保険の算定基礎届・定時決定ってなに?詳細に解説します!
今回は算定基礎届・定時決定について、見ていきたいと思います。 厚生年金保険料・健康保険料・介護保険料は、登録されている標準報酬月額により金額が決まっております。 実際の給与と標準報酬月額が一致していれば、現在納めている保険料は給与に見合った額になるのですが、給与改定や残業等により、実際には給与と標準報酬月額で差が生じ... -
健康保険の被保険者証(健康保険証)について詳細に解説します!
今回は「健康保険証」についてお話しさせていただきます。 そもそも健康保険証とは何なのか。 マイナンバーカードの保険証利用等について説明しています。 ぜひお読みください。 【健康保険証の取扱いについて】 健康保険証の記載事項を勝手に直したり(住所欄は別です。住所変更があった際は手書きで直してください。)、他人に貸したりする... -
厚生年金保険、健康保険に関する高齢者の手続きについて、詳細に解説します!
今回は70歳以上の厚生年金保険、健康保険に関する手続きについて見ていきたいと思います。 70歳、75歳に到達した際に必要な手続き、不要な手続き等、詳細に解説しています。 ぜひお読みください。 【高齢化について】 令和3年10月の日本の人口1億2,550万人の内、65歳以上の人口は3,621万人となり、総人口に対して28.9%を占めております。 約... -
介護保険ってなに!?どんな制度なのか、サービスの内容など詳細に解説します!
今回は介護保険についてご説明させていただきます。 どのような制度で、どんな方が対象になるのか、受けられるサービスなど詳細に解説します。 ぜひお読みください。 【介護保険とは】 介護保険は、公的介護保険制度という社会保険の1つで、「高齢者の介護を社会全体で支え合う仕組み」として2000 年に創設されました。 公的介護保険制度が... -
健康保険の埋葬料・埋葬費について詳細に解説します!
今回は従業員が亡くなった場合や、その家族が亡くなった場合の健康保険の給付、その手続きについてご説明させていただきます。 支給されるケース、支給されないケースもございますので、注意点等含めてご確認ください。 ぜひお読みください。 【埋葬料】 被保険者が業務外の事由により亡くなった場合、亡くなった被保険者により生計を維持さ... -
柔道整復師(整骨院・接骨院)にかかったときの健康保険の取り扱いについて、詳細に解説します!
今回は柔道整復師にかかる場合についてご説明させていただきます。 健康保険の対象になる場合、ならない場合等、詳しく説明致します。 ぜひお読みください。 【整骨院・接骨院とは】 「接骨院」と「整骨院」、どちらも柔道整復師が開業・運営している院を指します。 したがって施術内容や健康保険の取り扱いも全く同じです。 接骨院・整骨院... -
健康保険の療養の給付とは?給付の内容や負担金額など詳細に説明します!
今回は健康保険の「療養の給付」についてご説明させていただきます。 どんな給付があるのか、給付が受けられないケースや給付を受ける際の流れなど詳細に説明します。 ぜひお読みください。 【療養の給付とは】 健康保険の被保険者や被扶養者が業務外の事由により病気やケガをしたときは、保険医療機関(病院・診療所)に保険証(70歳以上の... -
高額療養費制度ってなに!?制度の内容、どんな医療が対象になるのか等詳細に説明します!
今回は健康保険の高額療養費制度についてご説明させていただきます。 高額な医療費が発生した場合に払い戻しが受けられる制度ですが、どんなケースが対象になるのか、高額療養費の計算方法など詳細に説明します。 ぜひお読みください。 【高額療養費制度について】 医療費の家計負担が重くならないよう、医療機関や薬局の窓口で支払う医療費... -
60歳以上の退職・再雇用時の社会保険同日得喪手続き、社会保険料の納付方法について解説します!
今回は、社会保険の同日得喪の手続き、保険料の納付方法についてご説明させていただきます。 同日得喪については、一般的な取得と喪失の手続きとは異なりますので注意が必要です。 ぜひお読みください。 【60歳以上の退職・再雇用時の社会保険の取り扱い】 旧来の日本の雇用制度では、60歳定年を採用している企業が多く、60歳になりますと定... -
健康保険の標準報酬月額決定方法は?時期、方法など詳細に解説します!
今回は健康保険の標準報酬月額決定方法についてご説明いたします。 決定タイミングや、決定方法など詳細に記載しております。 ぜひお読みください。 【入社した時/資格取得時決定】 届出書…被保険者資格取得届 届出時期…資格取得から5日以内 適用期間…1月~5月に決定→その年の8月まで6月~12月に決定→翌年の8月まで 標準報酬月額の算定方法…...